つぶやき
2014/03/29のつぶやき〜スピーカーの性能検証は楽しいけど時間がかかる
現在、Olasonic Bluetoothスピーカー「TW-BT5」をステレオセットに発展させる増設スピーカー「TW-SP5」と、まだ名前は出せませんが某社の未発表製品を試用しており、レビューに取りかかっているところです …
2014/03/25のつぶやき〜「iPhoneで音楽! 」を買ってみた
2014年3月25日つぶやき ステレオヘッドホン(両耳) スピーカー スマートフォン・携帯電話
3月18日の関連トピックの最初に紹介したiPhoneでより楽しく便利に目的を楽しもうというアスキー書籍のシリーズ本「iPhoneで音楽! 好きな曲がもっと聴きたくなる本」を購入しました。 最初はKindle版にしようと思 …
2014/03/17のつぶやき〜無印良品のファイルボックス型Bluetoothスピーカーを初めて見た
今日は午後から用事で出ずっぱりだったのですが、立ち寄った某大型ショッピングモールに出店している無印良品にて、1月末に発表されたファイルボックス型のBluetoothスピーカー「MJFSP-1」の実機をようやく拝むことがで …
2013/12/31のつぶやき~Bluetooth対応エフェクター「Zoom MS-100BT」で遊ぶ大晦日
今夏正式にオープンした当サイトですが、気が付けばもう大晦日。まだまだ半年にすら満たないものの、月日の経つのがとても早く感じております。ほとんど宣伝らしい宣伝もしていないにもかかわらず、そこそこ多くの皆様にご覧いただいてい …
2013/11/23のつぶやき~ヨドバシカメラ秋葉原店のBluetoothスピーカーコーナーがすごい
一昨日、秋葉原に行く用事があったので、少しだけヨドバシカメラを覗いてみたのですが、Bluetoothオーディオの品揃えが以前にも増してすごい事になってました。この壁のほとんどがワイヤレスオーディオなんですよね。向かい側に …
ユニデンのBluetoothスピーカー「UBTS300」専用バッテリーがヤマダ電機で980円
一昨日、新橋のヤマダ電機に立ち寄ったのですが、Bluetoothスピーカーのコーナーがそこそこのスペースで展開されていました。 秋葉原のヨドバシに比べるとまだまだですけど、新橋でこのスペースは立派。盛り上がりの程がうかが …
撮影用にシャレオツなBrainwavz製のヘッドホンスタンドを購入
2013年10月19日つぶやき
当サイトのレビューにヘッドホンを実際に装着した時の写真が無いのは、自分の顔が人様にご覧に入れられるものではないからなのですが、バストアップや頭部だけのマネキンを使えば、それっぽい写真が撮れるのではないかと思い、Amazo …
2013/10/05のつぶやき~怪しいガジェットをゲット
2013年10月5日つぶやき
これ何だと思います?昨晩、久しぶりに御茶の水をうろうろしたのですが、どこで気を失ったのか、こんなモノを手にして帰ってきてました。 見慣れたマークに「with Bluetooth」のテキスト。Bluetoothに対応した製 …
2013/09/06のつぶやき~人生初のノイキャンBluetoothヘッドセット購入
2013年9月6日つぶやき
上は、昨日手元に届いたばかりのソニーのノイキャン対応Bluetoothヘッドホン「MDR-NWBT10N」を充電中の画です。 ソニ☆モバの方で取り上げていたのですが、ソニーストアでこのヘッドホンがウォークマンSシリーズな …
夏の終わりに世界最小のバックロードホーンスピーカーを自作してみました
2013年9月4日つぶやき ワイヤードオーディオ
昨年に引き続き、夏のスピーカー工作にトライ。夏といっても9月初日の日曜、夏の終わりのスピーカー工作だったんですが…。しかも、工作と言いながら専用キットを使っているので子供でも作れてしまうレベル…。 使ったのはStereo …
2013/08/28のつぶやき~DigiFi No.11読みました
DigiFi No.11(デジファイ No.11) (別冊ステレオサウンド) 本日発売の「DigiFi No.11」買いました。お目当てはBluetooth特集。表紙では大きく扱われているのに、実際は特集1の「PCオーデ …
【レビュー】ARUPaPaデザイン、電源不要のモノラルスピーカー「の音(no oto)」を試す(6)~マルチエフェクターでギターアンプとして使ってみるテスト
お盆終わりのまったりした先週末に、BOSE「SoundLink Mini Bluetooth speaker」をギターアンプにしてみる、などというつぶやきエントリーをアップしましたが、個人的に絶賛応援中のARUPaPaさ …