ステレオ高音質Bluetoothスピーカー Olasonic TW-BT55ST
東和電子が、OlasonicブランドのBluetoothスピーカーステレオモデル「TW-BT55ST」と、発売中のモノラルBluetoothスピーカー「TW-BT5」のノーブルブラックモデルと「TW-BT5」をステレオスピーカーセットに発展させる増設スピーカー「TW-SP5」を4月中旬より発売します。
価格はオープンで、想定価格は「TW-BT55ST」が税抜13,500円、「TW-BT5」が同9,504円、「TW-SP5」が同4,426円。
今回の発売に合わせ、OlasonicのBluetoothスピーカーはボディカラーが「ブリリアントホワイト」と「ノーブルブラック」の2色展開となります。
「TW-BT55ST」の主な特長
1.Olasonicが培ってきた小型高音質スピーカー技術を搭載
- 音響的に理想とされる卵型の高剛性キャビネットの採用で、クリアな音質を実現。φ50mmのポリプロピレン振動版と、ユニット径を上回るφ55mmの大型マグネットを搭載した高性能スピーカーユニットを採用。
- 背面に取り付けられたφ53mmの大型パッシブラジエータとプレッシャーボードにより、サイズを超えた重低音再生を実現。
- 独自技術のSCDS(Super Charged Drive System)方式により最大出力10W+10Wのハイパワーを実現。
2.新設計大型ディフューザーによる広いサウンドエリア
- スピーカー前面のパネル裏に取り付けられた大型ディフューザーにより、広い音場空間を実現。
3.左右独立スピーカーによる理想的なステレオ音場再生
- 左右スピーカーの間隔を適切に広げることで、立体的な音場による臨場感あふれる再生が可能。
4.持ち運び便利なモノラルスピーカーとしての使用も可能
- 左右の接続ケーブルを取り外せば、LRの音を1本のスピーカーから再生するコンパクトスピーカーに変身。持ち運び使用に便利。
5.NFC機能を搭載するなど、簡単操作でのペアリング接続が可能
- NFC機能を搭載したスマートフォンや音楽プレーヤーを、本機の指定位置にタッチするだけで、ペアリングからワイヤレス接続および切断が簡単に行えます。
- NFC接続時もマニュアル接続時も、電源ONで即ペアリング待ち状態に。
- 合計5台までのペアリング履歴が保持され、履歴にある機器との再接続も容易。
6.便利なオートパワーオフ機能搭載
- 約10分間Bluetooth接続されていない状態が続いた場合は自動的に電源がオフ。
TW-BT55STの主な仕様
スピーカーユニット | φ50mmコーン型フルレンジ |
スピーカーマグネット | φ55mm高能率フェライトマグネット |
パッシブラジエータ | φ53mm発泡ウレタン |
アンプ出力 | 10W+10W(ダイナミックパワー) |
アンプ方式 | スーパーチャージドドライブシステム(SCDS)方式 |
Bluetooth | 通信方式:Bluetooth標準規格ver.2.1+EDR 出力:Bluetooth標準規格Power Class2 通信距離:約10m 使用周波数帯域:2.4GHz帯 変調方式:FHSS 対応プロファイル:A2DP、AVRCP 対応コーデック:SBC 対応コンテンツ保護:SCMS-T方式 伝送帯域:20Hz~20000Hz |
電源 | リチウムイオン電池 |
電池充電時間 | 約2.5時間 |
電池持続時間 | 約6時間(音楽再生時) 注:音楽ソースや音量により変化します。 |
外形寸法 | 87(W) x 152(H) x 87(D)mm(スピーカー1台) |
重量 | 880g(左右2台合計) |
付属品 | AC電源アダプター、充電用ケーブル、オーディオケーブル |
(次のページに続きます)
Pages: 1 2