最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • TW-BT5

TW-BT5

2014/07/26版Bluetooth関連トピック〜Olasonic TW-BT5が直販アウトレットで5,130円

【週替わり限定アウトレット】TW-BT5 (ブリリアントホワイト) 東和電子が、Olasonic DIRECT STOREをオープン。週替わり限定アウトレットコーナーでOlasonicブランド初のBluetoothスピー …

【レビュー】Olasonic TW-BT5+TW-SP5=TW-BT55STレビュー〜広げて生まれるステレオの臨場感

東和電子さんのご厚意で、OlasonicブランドのモノラルBluetoothスピーカー「TW-BT5」をステレオスピーカーセットに発展させる増設スピーカー「TW-SP5」を試用させていただいますので簡単ではありますがレビ …

2014/03/29のつぶやき〜スピーカーの性能検証は楽しいけど時間がかかる

現在、Olasonic Bluetoothスピーカー「TW-BT5」をステレオセットに発展させる増設スピーカー「TW-SP5」と、まだ名前は出せませんが某社の未発表製品を試用しており、レビューに取りかかっているところです …

東和電子、Olasonic Bluetoothスピーカーのステレオモデル「TW-BT55ST」と「TW-BT5」をステレオセットに発展させる増設スピーカー「TW-SP5」

ステレオ高音質Bluetoothスピーカー Olasonic TW-BT55ST 東和電子が、OlasonicブランドのBluetoothスピーカーステレオモデル「TW-BT55ST」と、発売中のモノラルBluetoot …

2014/01/28版Bluetooth関連トピック~Olasonic TW-BT5は利用スタイルに合わせて設置場所を変えるのがコツ

個性が大事! 尖ったBluetoothスピーカー【Olasonic編】 置き場所で音が激変。手のひらサイズの“小卵” AV Watchが個性的なBluetooth製品を紹介する特集企画の第3回目は東和電子のOlasoni …

ポタフェス2013で見かけたBluetoothオーディオ製品レポート

2013年12月21日(土)から二日間、東京・秋葉原で開催されたe☆イヤホン主催の「ポタフェス(ポータブルオーディオフェスティバル)2013」初日に足を運んできました。駆け足になりますが、主にBluetoothオーディオ …

2013/12/24版Bluetooth関連トピック~小型スピーカーの次のトレンドはステレオ音場?

ステレオ音場がカギ? 注目のBluetoothスピーカー3機種比較 ASCII.jp。最近発売された注目のBluetoothスピーカー3機種、Jawbone「MINI JAMBOX」Urban Utility「USBS- …

【レビュー】Olasonicブランド初のBluetoothスピーカー「TW-BT5」を試す~設定・音質評価編

Olasonicブランド初のBluetoothスピーカーが「TW-BT5」の実機レビュー第2弾はペアリングの設定解説と音質へのインプレッションをお届けしたいと思います。 今回が初めてという方は、先に前回のレビュー「外観・ …

【レビュー】Olasonicブランド初のBluetoothスピーカー「TW-BT5」を試す~外観・仕様確認編

オーディオ・ホームシアター展2013の参考展示に始まり、10月30日に正式発表されたOlasonicブランド初のBluetoothスピーカーが「TW-BT5」。12月中旬発売ということで、一部のショップではすでに発売が開 …

DigiFi No.12のBluetooth特集詳細~今後の課題はハイレゾ対応

DigiFi(デジファイ) No.12 (超高音質ハイレゾDVD-ROM付) ステレオサウンド社の季刊誌「DigiFi No.12」が11/26に発売になりました。ハイレゾ特集がメインで、ハイレゾ音源収録DVDの付録が目 …

東和電子、OlasonicブランドのBluetoothスピーカー「TW-BT5」を12月中旬発売~NFC対応で9,980円

高音質Bluetoothモバイルスピーカー Olasonic TW-BT5 東和電子が、OlasonicブランドのBluetoothスピーカー「TW-BT5」を12月中旬に発売します。同機は2010年春発売の「TW-S7 …

PAGETOP
Copyright © Bluetooth Music Labo All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.