ワイヤードオーディオ
「Olasonic完全読本」発売記念トークショーとヘッドホンアンプ搭載Bluetoothユニット「OLA-BT1」体験&即売会のお知らせ
2014年5月30日スピーカー ワイヤードオーディオ
『Olasonic完全読本』発売記念 無料トークショー ヘッドホンアンプ搭載Bluetoothユニット「OLA-BT1」体験&即売会 昨日、2014年5月29日に発売された学研パブリッシング刊『Olasonic完全読本』 …
東和電子がオーディオ雑誌付録でOlasonicブランド戦略を強化〜ヘッドフォンアンプ搭載Bluetoothユニットが付録のムックが本日発売
2014年5月29日アンプ・コンポーネント レシーバー ワイヤードオーディオ
東和電子さんから、ステレオサウンドよりOlasonicのハイレゾ対応プリメインアンプが、学研パブリッシングよりOlasonicのヘッドフォンアンプ搭載Bluetoothユニットが付録の雑誌が発刊されるとお知らせいただき …
ヤマハ、NFC・Bluetooth接続対応のWeb会議用マイクスピーカーシステム「YVC-1000」
2014年4月18日コンピュータ スピーカー スマートフォン・携帯電話 ワイヤードオーディオ
ヤマハ ユニファイドコミュニケーションマイクスピーカーシステム『YVC-1000』 ヤマハは、マイクとスピーカーを独立させた分離型で映像と音声の一体感を生み、より自然で快適な遠隔コミュニケーションを実現する、高音質ユニフ …
ハイレゾ対応でCDや圧縮音源、Bluetooth接続したスマホの音源もアップスケーリング可能なソニーのオーディオプレイヤーシステム「MAP-S1」
2014年3月20日アンプ・コンポーネント コンピュータ ワイヤードオーディオ
ハイレゾ音源の再生対応に加え、CDなどの音源もアップスケールして再生 USB-DAC機能も搭載したマルチオーディオプレーヤーシステム『MAP-S1』発売 ソニーが、DSD(2.8MHz)を含むハイレゾ音源の再生に対応し、 …
オンキヨー、apt-X/AAC対応で光デジタル出力可能なBluetoothレシーバー「WR-BT300」
2013年12月20日アンプ・コンポーネント テレビ レシーバー ワイヤードオーディオ
aptX、AAC対応で音質を高めたBluetoothレシーバーを発売~スマホの音楽をワイヤレス受信、コンポはもちろんテレビのスピーカーからも聴ける~ オンキヨーデジタルソリューションズは、スマートフォンに標準搭載されてい …
DigiFi No.12でBluetooth特集「もっと本気でBluetooth ! 」~ハイレゾ音源収録DVD付きで11/26発売
2013年11月20日ワイヤードオーディオ 業界動向 関連トピック
DigiFi No.12 先月末、青山で開催された秋のヘッドホン祭2013で見かけたBluetoothオーディオ製品レポートの最後で取り上げましたが、ステレオサウンド社の「DigiFi No.12」の発売日が11/26に …
【レビュー】ノーマルヘッドホン3機種聞きくらべ(Bluetoothヘッドホン実力診断番外編)~ソニー MDR-CD900ST、ゼンハイザー MOMENTUM、デノン AH-D600
2013年11月12日ステレオヘッドホン(両耳) レビュー ワイヤードオーディオ
「有線接続時のBluetoothヘッドホンの実力やいかに~デノンAH-NCW500、ソニーMDR-10RBT、BOSE AE2wで聞きくらべ」の最後でお伝えしたように、Bluetoothヘッドホンの有線接続の音質評価には …
【レビュー】有線接続時のBluetoothヘッドホンの実力やいかに~デノンAH-NCW500、ソニーMDR-10RBT、BOSE AE2wで聞きくらべ
2013年11月7日コンピュータ ステレオヘッドホン(両耳) レビュー レポート ワイヤードオーディオ
ソニーのBluetoothヘッドホン新製品「MDR-10RBT」のレビューの最後で予告しましたが、近い価格帯のデノン「AH-NCW500」とBOSE「AE2w」3機種の有線接続時の音質について、個人的に興味があり試してみ …
夏の終わりに世界最小のバックロードホーンスピーカーを自作してみました
2013年9月4日つぶやき ワイヤードオーディオ
昨年に引き続き、夏のスピーカー工作にトライ。夏といっても9月初日の日曜、夏の終わりのスピーカー工作だったんですが…。しかも、工作と言いながら専用キットを使っているので子供でも作れてしまうレベル…。 使ったのはStereo …
【レビュー】ARUPaPaデザイン、電源不要のモノラルスピーカー「の音(no oto)」を試す(5)~ポタアンで音量アップ(試聴会のお知らせも)
2013年8月8日スピーカー レビュー ワイヤードオーディオ
ARUPaPaさんの手作りスピーカー「の音(no oto)」ですが、BOSE「SoundLink mini」購入後もしっかりと併用しています。以前のレビューに書きましたが、「の音」はラジオとの相性が大変よろしく、DJのし …
Olasonicと音茶楽のコラボヘッドホン「TH-F4N」~48,800円で10月上旬発売(プチインプレあり)
2013年8月7日ステレオヘッドホン(両耳) ワイヤードオーディオ
カナル型ヘッドホンの革命 音茶楽 x Olasonicが実現させた最高峰の原音体験 Olasonicでお馴染み東和電子が音茶楽とコラボレーション。カナル型のハイエンドヘッドホン「音茶楽×Olasonic TH-F4N」を …
2013/08/02版Bluetooth関連トピック~6,980円のiPad mini専用Bluetoothキーボードケースが3,980円に値下げ
2013年8月2日ウェアラブル キーボード・マウス レシーバー ワイヤードオーディオ 関連トピック
Bluetoothキーボードケース for iPad mini [MK7000] 価格改定のお知らせ マグレックス社のiPad mini専用のBluetoothキーボードケース『Bluetoothキーボードケース for …