Bluetooth LE入門 スマホにつながる低消費電力無線センサの開発をはじめよう(秀和システム)
Bluetooth LE入門 スマホにつながる低消費電力無線(Amazon)
秀和システムが「Bluetooth LE」の入門書を6/20に発売します。Bluetooth LEの概要から、アーキテクチャ、コントローラ、ホスト、アプリケーションの開発まで仕様のポイントをわかりやすく解説しているとか。これは買わねば…。
【予算5万円以下】戸田覚が選ぶ、ボーナスで買いたいデジモノベスト10
日経トレンディネット。夏のボーナスで買いたいデジタル製品特集第1回目はビジネス書作家の戸田覚氏。予算は5万円以下に設定。5位にJawboneのBluetoothスピーカー「MINI JAMBOX」がランクイン。
[amazonjs asin=”B00GIHF41E” locale=”JP” title=”JAWBONE MINI JAMBOX ワイヤレス Bluetooth スマートスピーカー レッドドット ALP-MJAM-RD”]
マイクロソフト、ミュージックビデオの祭典でPCと音楽の親和性をアピール ~Surface Pro 3も国内初展示
IoTは“いま有るもの”から始められる–Microsoft IoT Summit 2014
PC WatchとCNET Japan。マイクロソフト社のIoT絡みのイベントレポート。介護に特化した見守りシステムがWindowsストアアプリとして開発されており、家の中のあらゆる情報がリアルタイムで把握できるほか、Bluetoothで血圧計などと連携し、日々の健康状態も管理できるとか。
子供向け格安スマホが次のトレンド、連動玩具は大幅に少なく
日経トレンディネット。アプリックスのBLEモジュールを搭載したタカラトミーのスマホ型玩具「マイタッチスマート LINE FRIENDS」が取り上げられます。BluetoothやWi-Fiなどが玩具に搭載しやすくなったの理由は、スマホ普及に伴うモジュールの量産化と価格下落とのこと。
[amazonjs asin=”B00JL5Y380″ locale=”JP” title=”LINE マイタッチスマート LINE FRIENDS ホワイト”]
ウエアラブル “ポスト・スマホ”の有力候補<(上)、(下)
個人のモノづくりを応援するメディアfabcrossの特集記事。ウエアラブル端末の開発が盛り上がる“背景”を解説。今はまだ実験的な製品が多いように見えるも、技術は着実に進化していおり、多くの消費者に受け入れられる強力な用途が浮上してくればの市場は一気に広がるはずとまとめています。
銀行を変えるか? iBeaconと Bluetooth Low Energy (BLE)によるiBeacon Bankingアプリ!!
Socialnetworking.jp。豪州とニュージーランドのWestpac社が2014年2月からiBeacon Bankingアプリのトライアルを実施しているそうです。支店に誘導したり、店内で各種サービスの待ち行列の長さを教えたり、各種取引場所を教えてくれるとか。
マッドキャッツ、Bluetooth 4.0デュアルモード(クラシック/省電力)対応
ゲームパッド新製品「C.T.R.L.R Mobile Gamepad Black」を発売(PDF)
ゲーム用周辺機器メーカーのマッドキャッツがBluetooth 4.0デュアルモードに対応したワイヤレスゲームパッド「C.T.R.L.R Mobile Gamepad Black」を6月27日に発売。希望小売価格税込5,378円。3つのモード(PCモード、マウスモード、 GameSmartモード)を切替えるモードスイッチ搭載。GameSmartモードでBluetooth LE機器への接続が可能。スマートフォンを固定できるトラベルクリップも付属。
「スマートウォッチ」はどれだけ使える? - 米Martianの新モデルをテスト
Phile-web。Martian Watches社開発のスマートウォッチ「Martian Notifier」のレビューに加え、世界各国の様々なメーカーが展開する日本未導入モデルも紹介しるる、このジャンルの行く末を山本敦氏が考察。
[amazonjs asin=”B00EESV1NE” locale=”JP” title=”スマートウォッチ : マーシャンウォッチ・ヴィクトリー・ブラック (Martian Watches Victory Black)”]
「Nike+ FuelBand」アプリ、「Android」版がようやく公開
CNET Japan。Nike+ FuelBand向けAndroidアプリがようやく登場。GALAXY S III」「GALAXY S4」「GALAXY S5」「Moto X」「HTC One」「Nexus 5」ユーザーは、日本のGoogle Playストアから英語版限定のアプリがダウンロード可能とか。
[amazonjs asin=”B00I899O84″ locale=”JP” title=”NIKE+ FUELBAND SE シルバー M/L【正規品※国内流通版】”]
- 投稿タグ
- Android, Bluetooth, iBeacon, Jawbone, Low Energy, Mac, Mini Jambox, Smart, Windows, アプリックス