2014年4月25日に発売の第一報をお届けしたものの、ほどなく受注がストップ。なかなか出荷されず2カ月以上が経過。すっかり存在を忘れていた頃に突如発売された、Amazonベーシック ポータブルBluetoothスピーカーミニ「BTV2」のレビューをお届けしたいと思います。
それにしても注文してからが長かった。何か生産上のトラブルでもあったのかと思いましたが、ともあれ出荷されて何より。
Amazonベーシック ポータブルBluetoothスピーカーミニ「BTV2」とは
Amazonが独自に厳選したアイテムを簡易包装等で安く提供するベーシックシリーズとして販売されているBluetoothスピーカーの日本国内向け第2弾になります。以下、Amazonの製品ページに記載されている内容の転記になります。
お手持ちのBluetooth対応デバイスで、手軽に音楽を楽しむことができます。音量調節は手元のデバイスでも本体でも可能な設計なので使いやすく、多くのシーンで活躍します。Amazonベーシックで最も小型軽量のスピーカーで、楽しい仲間と音楽のシェアをしたり、ハンズフリーコールにご利用ください。
お使いの携帯電話、タブレット、またはラップトップからのワイヤレスで音楽や映画の音声を楽しむことができます。本機はBlirtooth4.0テクノロジーを使用しており、ほとんどすべてのBluetloothデバイスに接続できます。また、約9メートル離れた距離まで使用可能です。iPhone, iPad, Galaxy phone や タブレット, Kindle Fireでお楽しみください。
内蔵の充電池によって、最長5時間の使用が可能です。付属のマイクロUSBで電源をとれば、オールナイトでのプレイも可能です。手軽に音楽をシェアして楽しむことができます。
8.2×6.2×4.0cmのコンパクトボディ。シンプルなデザインなので外出先でも気軽に使用できます。公園や、旅先でも楽しむことができます。
なお、4/25の段階で製品ページに記載されていた内容は型番が「BTV2」で、価格が税込2,646円。サイズは85x465x45mmで重さ263g。生産国が日本になっていました。
実物では微妙に仕様変更があったようで、価格が税込3,690円に、サイズが82×62×40mmで重さが272gに、パッケージでは生産国が中国になっていました。(パッケージの詳細は次ページで解説しています)
以下、BTV1とのスペック比較表になります。
種類 | BTV2(ミニ) | BTV1(レギュラー) |
---|---|---|
特徴 | Amazonベーシック スピーカー最小モデル | 手軽に使える小型スピーカー。みんなで楽しめる音量を出力します。 |
出力 | 3Wスピーカー×1 モノラル出力 | 3Wスピーカー×2 ステレオ出力 |
低音域の強化 | なし | パッシブラジエター方式 |
操作パネル | ボリューム、Bluetooth接続ボタン | ボリューム、Bluetooth接続ボタン、曲送り・戻し |
連続動作時間 | 約5時間 | 約8時間 |
電源 | USB ~ Micro USB プラグ | ← |
サイズ | 82×62×40m | 184 x 60 x 71mm |
重さ | 272g | 522g |
国内1年保証 | あり | ← |
値上げの理由がよくわかりません。そして、MADE IN JAPANの夢も敗れ去りました。ま、単純に記載ミスだったのかもしれません。ちなみに、Web上ではいまだに生産国が日本との記述がありますね。とっとと修正してください、Amazonさん。
(次のページに続きます)