Bluetooth3.0対応 ポータブル ワイヤレススピーカー DN-10326
上海問屋が手の平サイズに折り畳めるBluetoothスピーカー「DN-10326」の発売を開始しました。携帯性、音響技術HDSSテクノロジー採用の自然なサウンド、ハンズフリー通話などが主な特徴。価格は税込3,999円で送料は別途かかります。
スピーカーは二つ折りで持ち運ぶ時はファスナーで一体化。外装はカーボン調模様でパッと見スピーカーには思えないです。
Bluetoothのバージョンは3.0で、iOS機器などのBASプロファイル対応機器ではスピーカーの内蔵バッテリーの残量表示が可能。
音響技術HDSSテクノロジー採用でどのような環境でも自然なサウンドが再生可能とか。
HDSSについては、高音質イヤホンの通販サイト「HAKOJIRO SOUND BOX」さんに詳しい解説が掲載されています>HDSS®について|高音質で耳にやさしいイヤホンやワイヤレススピーカーの通販|HAKOJIRO SOUND BOX
充電は付属のUSBケーブル(ミニB)で行います。充電時間は約2時間。満充電で4~6時間の連続使用が可能。また、電源オンで自動的にペアリングモードに突入するようです。
DN-10326の主な仕様
通信方式 | Bluetooth Ver.v3.0 +EDR |
通信距離 | 約10m |
対応プロファイル | A2DP/AVRCP |
スピーカー仕様 | ユニットΦ40mm×2、周波数特性:180-20000Hz、S/N比:>80dB |
バッテリー | リチウムバッテリー(500mAh) 充電時間:約2時間、連続使用時間:4-6時間 |
サイズ | 横85×縦65×厚60mm (閉じた状態)、横170×縦65×厚25mm (開いた状態) |
重量 | 約160g |
製品保証 | 3ヶ月間 |
ありそうでなかった折りたたみタイプ。広げると左右のスピーカー間の距離がとれるのでステレオの音場も認識できるのでしょうか。HDSS効果による自然なサウンド再生も期待できるとのことですが、どんな音が出てくるのでしょうかね。気になります。充電ポートがmini Bなのが惜しいですね。今はもうmicroUSBがスタンダードなので…。