LASONiC | RAZY WORKS INC
KOALA KICKS
iPod Dock内蔵のBoom Boxとして復刻したラジカセ「LASONiC(ラソニック)」に、Bluetooth搭載の最新モデル「LASONiC i931」が追加されました。Bluetooth搭載スマートフォンやタブレット等の音楽をワイヤレスで再生でき、USBメモリ、SDカード、MMCに保存した音楽ファイルの再生にも対応。カラバリは3色。単一乾電×10本(!)でモバイルにも対応。オンラインショップでの販売価格は34,440円。
主な仕様
サイズ : W約650 X H約365 X D約166mm
重量 : 約6.85Kg
Bluetooth ver:2.1
電源 : AC電源、または単一電池 X 10本(別売り)
リモコン付属
機能一覧
イコライザー搭載
MP3ファイル再生(USBメモリ、SDカード、MMC対応)
ラジオチューナー(FM/AM)
アラーム機能、スリープ機能
イヤホン端子
マイク端子(ボリューム、エコー調節可能)
ベースとトレブルの調節可能
電池持続時間 ラジオ使用時:約8時間 Bluetooth使用時:約4時間
見た目のインパクトがすごいですね。ラジカセ全盛のあの頃を思い出します。80年代後半、メンフィスに一人旅に行った時、黒人のあんちゃんが肩に担いでいるのをよく見かけました…(しみじみ)。
ところで、このシリーズはカセットプレイヤーが無くてもラジカセって言い切っちゃうんですね。ちょっと不思議。機能的にはスピーカー内蔵のオーディオプレイヤーって事になるのかな。
このラジカセを販売しているオンラインショップにはBMW MINIのミニチュアがレコードの上を自走してレコードの音源を再生するプレイヤー「VINYL KILLER」なんてのも販売されています。モデルはBMW社からオファーを受けて、実物のMINIを生産するときと同じデータから作ったとか。先日発表されたドアミラータイプのBluetoothスピーカーもありますが、ファンにはたまらんアイテムでしょうね…。