レポート
ポタフェス2013で見かけたBluetoothオーディオ製品レポート
2013年12月24日ステレオヘッドホン(両耳) スピーカー ヘッドセット(片耳) レポート
2013年12月21日(土)から二日間、東京・秋葉原で開催されたe☆イヤホン主催の「ポタフェス(ポータブルオーディオフェスティバル)2013」初日に足を運んできました。駆け足になりますが、主にBluetoothオーディオ …
DigiFi No.12のBluetooth特集詳細~今後の課題はハイレゾ対応
2013年11月28日アンプ・コンポーネント スピーカー レシーバー レポート 業界動向
DigiFi(デジファイ) No.12 (超高音質ハイレゾDVD-ROM付) ステレオサウンド社の季刊誌「DigiFi No.12」が11/26に発売になりました。ハイレゾ特集がメインで、ハイレゾ音源収録DVDの付録が目 …
【レビュー】有線接続時のBluetoothヘッドホンの実力やいかに~デノンAH-NCW500、ソニーMDR-10RBT、BOSE AE2wで聞きくらべ
2013年11月7日コンピュータ ステレオヘッドホン(両耳) レビュー レポート ワイヤードオーディオ
ソニーのBluetoothヘッドホン新製品「MDR-10RBT」のレビューの最後で予告しましたが、近い価格帯のデノン「AH-NCW500」とBOSE「AE2w」3機種の有線接続時の音質について、個人的に興味があり試してみ …
秋のヘッドホン祭2013で見かけたBluetoothオーディオ製品はAmazonでいくら?
2013年10月28日ステレオヘッドホン(両耳) スピーカー レポート
昨日、秋のヘッドホン祭2013で見かけたBluetoothオーディオレポートを公開しましたが、Amazonで販売中のものも結構多かったのですね。記事に追記しようかと思いましたが、読みにくくなりそうなので別立てエントリーに …
秋のヘッドホン祭2013で見かけたBluetoothオーディオ製品レポート
2013年10月27日ステレオヘッドホン(両耳) スピーカー レポート
東京・青山で開催されたフジヤエービック主催の「秋のヘッドホン祭2013」初日に足を運んできました。当サイトの的に当然お目当てはワイヤレス系オーディオなのですが、Bluetoothヘッドホンやスピーカーの展示は思っていた以 …
オーディオ・ホームシアター展2013で見かけたBluetoothオーディオ製品レポート
2013年10月20日オーディオプレイヤー ステレオヘッドホン(両耳) レポート 業界動向
お台場タイム24ビルで開催された「オーディオ・ホームシアター展2013」ですが、最終日の本日(10/18)に足を運んできました。お目当ては4Kテレビでもハイレゾオーディオでも無く、Bluetoothオーディオ。発売前の製 …
GENEVAブランドのBluetoothスピーカーを店頭で見てきました
先月、8/24に開催されたブロガーサミットの帰りがけ、GENEVAブランドのBluetoothスピーカーの実機を見るべく、渋谷ヒカリエの「Idea Seventh Sense」に少しだけ立ち寄ったのですが、写真を紹介する …
ボーズ直営店で「SoundLink Mini Bluetooth speaker」を見て…
金子ノブアキ氏のヘッドホンネタの前は、「BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker」あたりで検索して当サイトにお越しになる人が多かったんですよね。しかしながらサイト主宰者は、その実機を見た …
日本のAORファンを熱くさせる北欧出身のOLE BORUD東京公演に行ってきた
行ってきました、北欧のAOR超新星、OLE BORUD(オーレ・ブールード)の東京公演。仕事の関係で行けるかどうかわからなかったんですが、何とか目処が付いたのでギリギリポチっとなで…。場所は東京駅近くのCOTTON CL …
Bluetoothヘッドホンフラッグシップモデル「MDR-1RBT」を試す~設定と手持ちの機器ごとの相性についてまとめ
2012年12月25日ステレオヘッドホン(両耳) レビュー レポート
※ソニモバからの転載です。 「MDR-1RBT」は標準規格になりつつある、Bluetooth Ver.3.0に準拠。同じくBluetoothに対応したスマートフォンや携帯電話、ポータブルオーディオなどとペアリングすること …
第5回 ロジテック モノフェローズ セミナー レポート~究極のBTヘッドホンとは
2010年12月7日ステレオヘッドホン(両耳) レポート
※本レビューはソニ☆モバからの転載です。 2010/12/4に開催されたみんぽす主催の「第5回 ロジテック株式会社 モノフェローズセミナー」に参加してきましたので簡単ですがレポートをば。 今回のセミナーは、過去のモノフェ …
Thank you David Roberts ~ See you next year !
先週の事ですが、10/8の夜の渋谷クラブ・クアトロは熱かったっす。正に奇跡の復活。26年ぶりにニューアルバムを届けてくれた、David Robertsの初来日ライブツアーのそれも最終公演です。(以下、AORファン以外の皆 …