AH-C160W フィット感と耐久性、そしてサウンドクオリティを全面改良したワイヤレス・スポーツヘッドホン
デノン(DENON)が、重さ23gのスポーツ向けBluetoothヘッドホンの新製品「AH-C160W」を2017年2月上旬に発売します。価格はオープン(参考・eイヤホンで税込13,122円)。
11.5mmドライバー搭載で、音質設計は、全デノン製品の音決めを担当するサウンドマネージャーとエンジニアが厳密なリスニングテストを実施。ジムや屋外でのトレーニング中でも周囲の騒音にボーカルやビートが埋もれずクリアに聴こえるように独自のDSPチューニングを施している。送信出力はClass1採用で通信が安定し、音切れの心配も無いとのこと。
オーダーメイド補聴器カンパニーであるスターキージャパン社の協力を得てイヤーフックをリデザイン。ハードなトレーニング中にもずれることなく、優れたフィット感と音質をキープするエルゴノミック形状を採用。
4サイズのイヤーチップと3サイズのイヤーリングで、耳の形状に合わせてフィット感をカスタマイズ。AH-C160W専用にカスタマイズされたComplyイヤーチップ「SweatGuard」も付属。
ハウジングの密閉性の向上、防水タイプの充電用USB端子、基板を水分から守るNanoficsコーティングにより、防滴性能はIPX5/7を実現。
ハンズフリー通話用マイク搭載で通話も高音質。コールボタンの長押しでSiri(iPhone)やOK Google機能(Android)を呼び出すこともできます。バッテリー残量などヘッドホンのステータスを確認できる音声ガイダンス機能も新たに搭載。エクササイズを中断せずにバッテリー残量の確認ができます。
カラーはブラック、ブルー、ホワイトの3色。
AH-C160Wの主な仕様
- 形式: ダイナミック型
- ドライバー径:11.5 mm
- 再生周波数帯域:5-22,000 Hz
- 出力音圧レベル:100dBA
- Bluetooth バージョン:Ver. 4.1
- 送信出力クラス:Class 1
- 対応プロファイル:A2DP/AVRCP/HSP/HFP
- A2DP 対応コーデック:AAC/SBC
- コンテンツ保護規格:SCMS-T
- 連続再生時間 / 充電時間:約4時間 / 約2時間(約20 分の充電で約1時間再生が可能)
- 質量:23 g
2013年発売の「AH-W150」の後継に当たるモデルです。耳掛けデザインを踏襲しつつ、スペックを大幅に強化してきました。前モデルは電波が弱いという印象がありましたが、後継モデルはclass 1採用で強化されています。形状もエルゴデザイン採用でより自然な印象に。