ネックバンドスピーカー NB-S2
INBYTEが、イヤホンとスピーカー、2通りの使い方が可能なBluetooth採用の「ネックバンドスピーカー NB-S2」を発売。ブラック、メタルグレイ、ホワイトの3色カラバリ展開。価格はオープンで直販価格は税込10,800円。
超軽量の形状記憶合金を採用した本体は動作を妨げないようにデザインを工夫。見た目や質感にこだわり、長時間装着していても不快感が無い仕上げ。ネックバンド部は曲げても入れない柔らかくしなやかな構造。
外形寸法は141x158mm、重さは約38g。本体左右にスピーカーが内蔵されており、左右の端にカナル型イヤホンを収納。イヤホン収納部はイヤホンが外れにくくスポーツ時に邪魔にならないシリコン製。
ジョギングやウォーキング時には周辺の音が聞きやすいスピーカーモードで、落ち着いて音楽を楽しむ場合などはイヤホンを取り出しイヤホンモードで使用。
マイク内蔵でハンズフリー通話にも対応。クルマの運転中など、スピーカー出力で首に書けたまま通話が可能。通話の際に、周辺の雑音や騒音の程度に応じて相手の声を自動的に調整するAVC機能も搭載。
Bluetoothのバージョンは4.0。対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HSP、HPPで高音質コーデック「aptX」や、2台同時接続可能なマルチペアリングにも対応。また、独自開発の特殊アンテナ技術採用で優れたワイヤレス機能を実現したとか。
充電時間は2時間半で、連続通話時間が18時間、連続音楽再生時間は15時間。短い充電でロングバッテリーライフを実現。
動作状況やバッテリーの状態を音声案内。通信圏内になった場合、音声案内と振動でお知らせ。スマホの置き忘れ防止にも役立つとか。
首掛けヘッドホンがスピーカーになるというのはソニーウォークマン「NW-WH303」が先駆者ですが、イヤホンを収納するネックバンドタイプは初めて。屋外やスポーツ用途を強調しつつ、防滴防水について触れられていないのが気になりますが、そうした不安要素を払拭するユニークなデザインと機能が目をひきます。最も気になるのは2通りのモードにおける音質。個人的にも実機で確かめてみたいです。
ちなみに、同社ではFMラジオ付き集音器「快聴 S20」も発売しています。NB-S2でもFMラジオが使えたらさらに便利なんですけど、さすがにそれは難しかったのでしょうか…。
[amazonjs asin=”B00KBQ8WH6″ locale=”JP” title=”Bluetooth 2way ネックバンドスピーカー NB-S2 イヤホン&スピーカー (ホワイト)”]
[amazonjs asin=”B00KA4G6O0″ locale=”JP” title=”FMラジオ付き集音器 快聴 S20″]
[amazonjs asin=”B00FF06VVM” locale=”JP” title=”SONY ウォークマン Wシリーズ ヘッドホンスピーカー一体型 4GB ブラック NW-WH303/B”]