フロントサラウンドシステムがさらにお手軽・コンパクトに! 「YAS-103」でテレビの音声をリッチに楽しむ・前編、後編
1/30に発表されたばかりのヤマハのワンバーボディーフロントサラウンドシステム「YAS-103」のレビュー。同機はBluetooth機能搭載。Bluetooth接続したスマートフォンやタブレット内の音楽をワイヤレス再生可能なほか、スマホ用専用アプリを使えばより視覚的にリモートコントロールが可能。YAS-103のサウンドを体験してしまうと同機無しの元の環境に戻れなくなってしまうとのこと。
ハンファ、USBケーブル型で1,280円のコンパクトなBluetoothレシーバ
ハンファがUSB給電で動作するケーブルタイプのBluetoothレシーバーをオンラインショップ限定で販売するそうです。直販価格は1,280円。これはなかなかナイスアイデア。音質についてはともかくちょっと使ってみたいかも。
長文入力には欠かせない!――Bluetoothキーボードはこう選べ Android編
Android向けBluetoothキーボードの使い勝手検証だそうです。マイクロソフト「Wedge Mobile Keyboard」、バッファロー「BSKBB15シリーズ」、バッファロー「BSKBB22シリーズ」、ロジクール「K810」、リュウド「RBK-3000BT」、エレコム「TK-FBP018BK」の6機種が採り上げられています。MSのキーボード、なんかかっこいいですね。
話題の竹製キーボードにBluetoothタイプが新発売 チェッカーズ!
天然竹100%製のキーボードシリーズにBluetooth対応ワイヤレスキーボードが登場したそうです。Bluetooth対応PC/Mac、、iPhone/iPad、Androidスマートフォン/タブレットで利用可能。サイズはW283mm×D125mm、最薄部4mm。電源には内蔵の充電池を使用。カラバリは全8パターンで価格は5,880円。
おサイフケータイとはちょっと違う!? NFCで機器間連携をもっとカンタンに
ケータイWatchのNFC対応スマートフォン周辺機器カタログ。Bluetoothとの相性が良いNFCだけに、全18製品中、Bluetooth対応製品が8製品あります。内蔵バッテリー駆動が可能なLG製の小型プリンターはある意味レアな存在かも。
[amazonjs asin=”B00HWKJ7SW” locale=”JP” title=”LG Electronics Japan スマートフォン連動プリンター Pocket Photo ホワイト PD239W”]