受賞対象一覧 | Good Design Award
公益財団法人日本デザイン振興会が主催する、総合的なデザインの推奨制度「グッドデザイン賞」の2013年受賞内容が発表されました。
ということで、約1000件にのぼる受賞作からBluetoothオーディオ機器のみをチョイスしてみました。複数受賞があるので企業名を優先しました。
ちなみに、上の画像のように「Bluetooth」でキーワード検索すると17件表示されますが、これが全てでは無いようです。
パナソニック
・コンパクトスピーカーシステム [Panasonic SC-MC10]
評価抜粋:「テレビの音を聞き取りたい」というニーズを的確に捉え、親しみやすい形で具体化している点が評価できる。あらかじめ送信機と受信機のBluetoothがペアリングされた状態で出荷されるため、セットアップが非常に容易であることも評価が高い。
・ワイヤレスヘッドセット [NTT docomo ワイヤレスイヤホンセット 03]
評価抜粋:バッグなどに手軽につけられるストラップアタッチメントが秀逸である。ワイヤレスホンのみをキーホルダー的に外に出しておける点は、携帯電話本体が大型化していく中で「もっとシンプルに電話したい」というニーズにしっかりと応えている。
Shenzhen Baojia Battery Tech(MIPOW)
・Bluetooth Speaker [BOOMAX]
評価抜粋:ハンドルの付いた昔ながらのラジオを彷彿させる形状は、様々な使用シーンを期待させる。細部まで丁寧にデザインされており、高品位な外観にまとまっている。操作系も最小限に整理され、高機能ながら簡単な操作性も評価される。
・Bluetooth Speaker [BOOMIN]
評価抜粋:多くの競合製品が発売される中で、素材や仕上げにこだわり、新しい表現を積極的に取り入れている。コンパクトながらも必要充分な機能を持ち、複雑になりがちな操作系を素材の特性を活かしてシンプルにまとめあげている。
IN2UIT
・Bluetooth speaker [Filo]
評価抜粋:中国語のため判読不能。
(次のページに続きます)
Pages: 1 2