周囲からの騒音を約98%カット。ノイズキャンセリング機能を搭載したBluetoothヘッドホン ワイヤレスノイズキャンセリングレシーバー「MDR-NWBT20N」
ソニーが、Bluetooth採用ウォークマンの周辺機器として、デジタルノイズキャンセル(以下ノイキャン)対応のBluetoothヘッドフォン「MDR-NWBT20N」を10/19に発売します。ブラック、ホワイト、ビビッドピンク、ブルー、ライトピンク、計5色のカラバリ展開。価格はオープンで予想価格は8,000円前後。先日のウォークマン新製品発表と同時に製品情報が掲載されていましたが、見落としていたので改めて。
先日自分も購入した2011年発売の「MDR-NWBT10N」の後継で、デジタル対応によるノイキャン機能の向上やNFC対応、バッテリー駆動時間の強化(NCオンで8時間/オフで9.5時間)がポイント。周囲の騒音を分析し、最適なノイズキャンセリングモードを自動選択するAIノイズキャンセリング機能も搭載されています。レシーバー部とヘッドホン一体型で無く、ステレオミニジャック採用でヘッドフォン部が脱着可能になっています。
主な仕様
・通信方式 :Bluetooth標準規格 Ver 3.0
・最大通信距離 :見通し距離 約 10m
・対応Bluetoothプロファイル:A2DP/AVRCP
・電源 :内蔵リチウムイオン充電式電池使用
・電池持続時間 :Bluetooth機能搭載ウォークマンと接続の場合、ノイズキャンセリング機能 オン時:約8時間 / オフ時:約9.5時間
・充電時間 :パソコンのUSBコネクターからの充電の場合 約2時間
・コード長 :約40cm
旧モデルから大幅進化してますね。値下げに飛びつかず、待てば良かったかも…。旧モデルは再接続がしにくい感じだけど新機種は改善されたのかな…。
ちなみに、旧機種同様スマホでも使えそうですが、付属のヘッドホンじゃないとノイキャン使えないのとマイクが付かない点に注意が必要です。あと、おすそわけ充電に関する記述が無いのですが、もしかして非対応になったのかもしれません。
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングレシーバー ブラック MDR-NWBT20N/B
【関連ニュース】
・ソニー、ウォークマン用の新Bluetooth/NCヘッドフォン NCデジタル化+NFC+スタミナ強化の「MDR-NWBT20N」
・ソニー、デジタルNC搭載/バッテリー強化したBluetoothイヤホン「NWB20N」
・ソニー、デジタルNCを搭載したBluetoothイヤホン「MDR-NWBT20N」
- 投稿タグ
- Bluetooth, MDR-NWBT10N, MDR-NWBT20N, NFC, ウォークマン, ソニー, ノイキャン