モトローラ、AAC/aptX対応Bluetoothヘッドセット 汗に強いスポーツ向け。急速充電15分で3時間再生
AV Watch経由の情報ですが、MOTOROLAが防滴対応のスポーツ向けBluetoothヘッドセット新製品「S11-HD」を8/9に発売するそうです。お馴染みのネックバンド型で重量は39g。アウターバンドとインナーバンドにより柔軟性を保ちながら装着時のフィット性を向上。Bluetoothのバージョンは3.0で、コーデックはAACとaptX、両方をサポート。
連続再生は最大約6時間、通話は約7時間、待受は約6日間。急速充電に対応し、5分の充電で1時間、15分で3時間の再生が可能とか。価格はオープンで、店頭販売予想価格は税込9,800円。
ちなみに、国内向けサイトでは製品情報が見当たらなかったのですが、本家で見つけました。
S11-FLEX HD Wireless Stereo Headphones with Bluetooth – Motorola Mobility LLC. USA
本家では、動きの激しいスポーツ向けの「S11-FLEX HD」というモデルも出るようです。アウター・インナーバンドに加え、イヤーピースやパイプダクト等、5項目で細かいフィット感の調整が可能みたいです。
高音質化だけでなく、さらなる軽量化とフィット感の向上を目指したのが今回の新製品ということなんでしょうね。マシントレーニング時などでアウターバンドが干渉するケースも出てきそうですが、マイナーケースかな。
重そうにみえるけど、デノン「AH-W150」の31gと8gしか違わないんですね。高音質コーデック対応でコスパも十分。連続再生時間もほぼほぼ同じということで、「AH-W150」の強力なライバル登場です。
【関連ニュース】
・モトローラ、ネックバンド型のスポーツ向けBluetoothヘッドセット
・モトローラ、Bluetooth&防滴仕様のヘッドセット
・トレーニングなど激しく動いてもフィットし続けるBluetoothヘッドセット――モトローラ