リビングルームなどにコーディネートしやすいローフォルム&カラーバリエーションを採用 コンパクトHi-Fiコンポーネントシステム「M-EA3」を新発売 ~Bluetooth®を搭載し、スマートフォンなどに収録した音楽のワイヤレス再生やAndroid™端末でのリモコン操作にも対応~
JVCケンウッドは、リビングルームなどにコーディネートしやすいローフォルムデザインとカラーバリエーションを採用したケンウッドブランドのコンパクトHi-Fiコンポーネントシステム「M-EA3」を7月上旬より発売すると発表。Bluetoothレシーバーを搭載し、スマートフォンなどに収録した音楽のワイヤレス再生やAndroid端末でのリモコン操作も可能とか。
「M-EA3」の主な特長
1.リビングルームなどにコーディネートしやすいローフォルム&カラーバリエーション
2.見やすく操作しやすい上面操作キー&ディスプレイ
3.Bluetoothを搭載し、スマートフォン内の音楽のワイヤレス再生やAndroid™端末でのリモコン操作に対応
スマートフォン内の音楽をワイヤレスで再生して楽しめるBluetoothレシーバーを搭載。対応Android端末専用リモコンアプリケーション「KENWOOD Audio Control BR1」(7月上旬公開予定)をインストールすれば、音楽再生、音量調節、ラジオ選局などが手元の端末でリモコン操作可能。
4.ラジオ録音が可能なUSB端子を搭載
前面部のUSB端子は、MP3/WMAファイルの音楽再生に加え、CD・ラジオ・外部入力音源の録音にも対応。ラジオ番組なども簡単にUSBメモリーに録音可能。CD録音は倍速録音にも対応。(録音フォーマットはMP3/192kbps)
5.iPodやiPhoneのUSBデジタル接続に対応し、より高音質な音楽再生や充電も可能
6 自然なサウンドを奏でる6cmフルレンジスピーカー採用
7.便利なスリープタイマー/デイリー再生タイマー/録音タイマー機能を搭載
8.自分好みのサウンドを楽しめる音質調整機能
ちなみに、Bluetoothのバージョンは、2.1+EDRで、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、SPP。これだけの機能が入っての28,000円って意外に安いのでは。ラジオ録音が可能なのもうれしいですね。
【関連ニュース】
・ケンウッド、薄型のBluetooth対応ミニコンポ「M-EA3」 Androidからのラジオ選局も。実売28,000円