越後屋工房の超高音質小型Bluetoothスピーカーシステムを試す

※本レビューはソニ☆モバからの転載です。

以前、こちらのエントリーで取り上げた、リテールコムのBlueotoohスピーカー「BIT-STB2819(以下STB2819)」をベースにしたという越後屋工房さんの「Formyself FMS2009005(以下FMS2009005)」なるカスタムスピーカーシステムなんですが、リテールコムさんが越後屋工房さんに一声かけてくださったらしくサンプルを貸し出していただくことができました。すぐに返却しないといけないので速攻で使用感をレポートしてみたいと思います。

■Formyself FMS2009005とは

「FMS2009005」はリテールコムのBluetoothスピーカー「STB2819」の本体機能を活かし、スピーカーシステムを大幅にチューニングすることで、Bluetoothスピーカーのカテゴリーでは異例とも言える高音質を実現したシステム。「STB2819」本体の左右にあるスピーカー部を大胆にカット。フラットに伸びる長谷弘オーディオ製の5cmフルレンジユニット(150~20,000Hz)に差し替え、その実力を限られた大きさの中で最大限に活かせるようにチューニング。カラーリングもオーディオ機器らしく全て黒で統一。目指した音質は「ピュア」。圧縮と伸張を繰り返すデジタル最先端機器をどこまで原音に近く鳴らすことができるか、これを命題に音作りを試行錯誤し、自信を持ってお奨めできるサウンドクオリティに達したそうです。これ以上の詳細は製品ページにてご確認を>越後屋工房[FMS2009005]Bluetooth A2DP 超高音質小型スピーカーシステム

■パッケージの内容

お借りしたサンプルは無印の段ボール箱に、本体とUSB端子付きのACアダプターとUSBケーブル、STB2819の取説と注意書きが一枚が梱包されているだけのシンプルな内容。ちなみに、PC及び付属のACアダプターからスピーカーへの電源供給には必ず付属のUSBケーブルを使って欲しいというのが注意書きの内容。なお、市販品が同内容かどうかは不明です。

■外観

2010年モデルから標準で付属するスピーカーの簡易保護カバーの効果もあるのか、パッと見スピーカーだと思えないです。初めて見たらなんだかわからないかも。STB2819は90度回転させた状態で組み込まれてます。STB2819で操作系のLEDが集中する上面に相当する部分が前面に、電源と外部入力とUSB端子がある背面に相当する部分が上面も、電池収納部の底面に相当する部分が背面に来ています。

STB2819の真下をバスレフポートにしたアイデアが面白いですね。うまく写真が撮れなかったのですが、左右のスピーカーボックススピーカー側面にはちゃんと穴が開いていました。越後屋工房さんのサイトに「サイドバスレフに通じるスピーカーエンクロージャーのダクト前には、音圧を減衰するプレートを内蔵させ、コーンの動きを活性化させ、耳障りな共鳴ノイズを減少させています。 エンクロージャー全体の内側には、0.4mm厚の特殊ナイロン紙を貼り合わせ、吸音効果を持たせることで音質をマイルドに仕上げています」と説明があります。

■セットアップ

ベースがSTB2819なので、使い方はSTB2819と全く同じ。USBケーブル経由で電源を確保もしくは電池ケースに単3を6本を入れ電源オン。Bluetooth機器とペアリングすればOK。詳しいことは当サイトのSTB2819絡みのレビューをご覧いただくのが早いかと。

リテールコムのBluetoothポータブルスピーカー「BIT-STB2819」を試す(1)
リテールコムのBluetoothポータブルスピーカー「BIT-STB2819」を試す(2)

コメント

タイトルとURLをコピーしました